本日のクラフトビール(樽生ビール)

昨日、伊勢角麦酒(三重)さんのインペリアルレッドエールを開栓しました。

今日は暖かいですね。年度末ですね。忙しいですよね。。年度の終わりに銀座一丁目でお疲れさまクラフトビールはいかがでしょうか?

 

T単品 (5)こぶし花(埼玉」)/ピルスナー
黄金色ラガービール発祥の地、チェコ・ボヘミア地方。中でも味わい豊かな南ボヘミアのゴールデンラガーを忠実に再現しました。和食も含め様々な料理とよく合います。麦芽100%の豊かな味わい、ホップのクリーンな香味をお楽しみください。
Alc.5,0%

スワンレイクビール(新潟)/ホワイトスワンヴァイツエン
ヴァイツエン酵母を使用して作っておりフルーティな味と香りが特徴です。
Alc.5.0%

周山街道(京都)/ヴァイツェン
クローブの香りとスッキリした酸味、ドイツ バイエルン地方生まれの地ビールタイプです。
Alc.5.0%

サンクトガーレン(神奈川)/ペールエール
アメリカンペールエールは、アメリカのクラフトビールブームの中で生まれ、世界中のビールファンに支持されている新しいスタイルで、強力なアメリカンホップのキャラクターと強い苦味が特徴です。
サンクトガーレンペールエールは他のサンクトガーレンレギュラービールより少し強めのアルコールになっており、パワフルでとても爽やかなビールに仕上がっています。
Alc,5,6%

伊勢角麦酒(三重)/インペリアルレッドエール
香りはふくよかで、シトラのフルーティーな柑橘系の香りが鼻から抜けます。 軽くてすっきり・柔らかくて強い、存在感はどっしり重い感じに仕上がっております。 過度なコクとボディー感で、ギュッと締め上げる強烈な苦みが後味をひきしめてくれます。
Alc.6.0%

サンクトガーレン(神奈川)/YOKOHAMA XPA
航海時代。 港町として栄えた横浜に、世界中の船乗りが 「赤道を越えても腐らないゴールデンウォーター」 と絶賛した水がありました。  その水は今なお、濁度0.0000という驚異の 透明度を誇り横浜市民の生活を支えています。
そんな横浜市のオフィシャル水「はまっ子どうし」 を源泉から汲み上げ、仕込水として使用。仕込んだのは、ペリーが赤道を越えて日本に持込み幕府にも献上したとされるビールの復刻版。使用したホップは通常の約4倍。柑橘を思わせる香りと、余韻にまで残る鮮烈なビター感がクセになる旨さです。
Alc.5.7%

常陸野ネスト(茨城)ジャパニーズクラシックエール/IPA
かつて日本で初めて醸造されたであろう古のビールを思い描いて醸造した杉樽仕込みのIPA(インディアン・ペール・エール)。杉の香りと強い苦味が印象的な日本独自のテイストを持ったビールです。
Alc,7,0%

箕面ビール(大阪)/スタウト
コーヒーやビターチョコレートを思わせるフレーバー、滑らかなやわらかさ とドライな後味にこだわった、飲み飽きないスタウト。何杯でも飲みたい黒! を追求した、箕面ビールの自信作です。
Alc.5.5%

コメント

タイトルとURLをコピーしました